
- ブログ運営者:まっさーきー
(40歳代の現役サラリーマン、2児のパパ) - 銀行預金2,000万円超え
(老後のために節約生活を継続中&副業収入はすべて投資) - LINE自動化によって副業月収60万円達成
(知識0・経験0・スキル0から副業月収60万円を達成) - Amazonランキング1位著者
(電子書籍5冊出版→35部門でランキング1位の著者) - 信念:笑顔で輝きのある人生を歩む
(今を楽しみ老後はのんびり豊かに暮らす!)
セミナー講師講座の成功者インタビュー
以前、私はセミナー講師講座のサポートをしていました。その証拠画像として、講座サポートを務めた結果として謝礼について講座運営事務局さんとやり取りをした「Chatwork」のスクリーンショットを貼り付けておきます。


こちらの画像からも分かる通り、講座サポートを務めることで謝礼をいただいたのですが、一方で、講座サポートを務める上で一参加者としても参加させていただきました。
その結果、講座サポートとして、他の講座生さん達に教える立場であることもあって、とにかく実践しまくりました。そして、成功者インタビューも受けることになりました(講座サポートとして手伝っている私が一番成果を出したということになります…)。
そのときのインタビュー音声をこちらから聞けるようにしましたので、ぜひ、聞いてみてください。
セミナー講師になるための具体的ステップやセミナー講師になる上で壁となるマインドブロックをどのように打破していくのかについて、私の経験談を語っています。
そこら辺の高額講座に参加するよりも、この音声を何度も聞いて実践する方が、すぐにセミナー講師になれるかもしれない。そんな音声になっています。
主な内容
音声の主な内容は次のようになっています。
- セミナー講師として、どうやってゼロから27名集客してマネタイズできるようになるのか?
- コロン渦&副業禁止の会社員はオンライン集客とオフライン集客はどっちがおススメ?
- 「顔出しなし」にデメリットはある?
- なぜ、TwitterよりもFacebookを使うようになったのか?
- 集客するための発信内容はどうあるべき?集客できない発信と集客できる発信の違い…
- セミナーを上手にするコツとは?
- どうやったら有料でセミナーを開催することに抵抗がなくなるのか?
- LINEの○○へ誘導するのも最初はあり!ただし、海外在住の人は誘導できません…
- セミナー開催から次のビジネスへ無限につなげる秘訣は?
- 誰でも簡単に使える動画編集ソフトとは?
- 商品が売れるためにはどんなことをする?
- 商品の価格決めで迷ったらどうする?大切なことは○○を持つこと!
- これなら稼げると思えるタイミングはいつ訪れるのか?
- マネタイズするときの決済手段は?
- セミナー講師として心がけるべき考え方は?「〇して〇取れ!」の姿勢が大切…
- なぜ、口ベタでもセミナー講師が務まるのか?
- 他と差別化する発信をするために気を付ける3つのことは?
- 成果が出ない視点と成果が出る視点の違いとは?発想の転換がカギとなる…
どれもこれも気になる内容なのではないでしょうか?
インタビュー音声
ということで、音声をじっくりとお聞きくださいね。できれば何度も繰り返し聞いていただくことをおススメします。
※右側の縦3点リーダー「︙」から再生速度を変更することができます。
※こちらの音声は動画から音声だけを抽出しております。また、個人名を話している部分を一部カットしております。
音声視聴者からの質問&私のコメント
この音声を聞いた他の講座生からいただいたコメントも参考に載せておきます。また、返信をどのようにすると良いのかを講座運営事務局に相談したところ、個別返信ではなく全体返信が良いのではないかとアドバイスをいただきましたので、その全体返信についてもこちらへ載せておきます。
音声だけではなく、こちらのコメントについてもご参考にしていただくとより理解が深まるかと思います。
他講座生さんからのコメント
ありがとうございます。
ひとつずつやっていくことの大切さが分かりました。
特別なことと呼べることをやっていないという点が一番参考になりました。
積み重ねと行動量の魔力が詰まっていました。
by 小澤 翔さん
素晴らしい動画をありがとうございました。
私もしばらくお休みしてしまいましたが、
できるところから始めていこうと思いました。
やはり継続性と持続させる事が大事ですね。
私も先ずはスキルを高めて、目の前の人に喜んで頂きお金を頂けるように頑張ります。
by あっちさん
皆さま、お疲れ様です。
素晴らしい動画をありがとうございます!
「できることからやる。」
そして、お客様に寄り添う大切さを教えて下さってありがとうございます!
by のこさん
いつもありがとうございます。
とても参考になりました。
何度も原稿を作成して練習したことに感動しました。
私も、自分でやれることから始めたいと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。
by たかたかさん
ありがとうございました。頭が下がります。
「できることからやる」「しぼってやる」
あれもやらなきゃこれも出来てない、と思っていましたが救われました。
「練習する」「お客様のことを考えてやる」
本当にそうですね。素晴らしい姿勢、勉強になりました。感謝致します。
by e-さん
素晴らしい動画でした。感謝です。
具体的に行動していかないとご縁もつながらないですね。
背中を押してもらった気がします。
私も世の中の「オンライン力アップ」に貢献できるように頑張ります!(^^)!
by いっぽ堂さん
まさきさんの、文字お越しして練習したとか、行動力が凄いと思いましたし、見習って私も練習して行動していこうと思いました。
サイポン講座を教えますではなく、オンライン力をアップしませんか?という切り口は凄い勉強になりました。お客様の問題を知るという事ですね。
何回も見て府に落とします。ありがとうございました。
by ひろさん
いいインタビューでした。
何度も見直しして、腹に落とします。
by アーリントンさん
大変感動のインタビューでした」。ありがとうございました。
成果報告も読ませていただきました。
自信をもてず行動できない自分でいましたが今自分にできることを精一杯やることの大切さを
思い出しました。できることをやり改善していく。くり返していく、継続していく。
やるべきことをひたすらやっていく。そんな基本的なことの繰り返していこうと思います。
とにかく素晴らしいです。
繰り返しこのインタビューも見ていきます。
ありがとうございました。
by 頑張れ私さん
まさきさん
まさきさんは、始めた当初、私が質問したことに対して的確な回答をくれてましたね。
あの時から、この人は誠意がある人だなと思っていました。
10万円のサイト拝見しました。素晴らしいですね!
動画での対談にもあるように、やるべきことを淡々と行動されたことが成果につながっているのだと思います。
私も「顧客リスト集め方セミナー」を3時間で5000円の受講者を10人受講していただきましたが、
LPセミナーがいきなり25人来たというのは凄いですね。1000円にしたという要因ですかね。
最近は申し込みが止まっているので、対談にもあったように「顧客リスト集め方セミナー」という名称を「オンライン集客ZOOMセミナー」とか「ネット集客ZOOMセミナー」に変えてみようかと思いました。
とにかく自分の得意分野を織り込んだセミナーにトライしてみようかと思いました。
数々の参考例をご紹介いただき感謝します。
by arubaさん
まさきさん
ありがとうございました。
講座の内容を即実行することにより成果を出しているのだと感じました。
何回も何回も学習されて、それをご自身でアレンジされているのもコツなのでしょうね。
PDCAを回しながら少しずつ修正していくにも、セミナー講師としての自信とやりがい、幸せを感じているのがモチベーションになっているとの言葉は説得力があります。
これまでの私の不甲斐ない行動を見直すきっかけを与えてくれる良い動画でした。
by シノさん
まさきさん、はじめまして。
大変勉強になるお話を有難うございました。
私もどちらかというと口下手で、緊張しやすく、すぐに舞い上がってしまうタイプなのですが、今回のお話にとても勇気を貰いました。
これまで何から始めていいのか分からず、なかなか行動に移せずにおりました。
まずは練習を重ねて検証し、小さなことでもいいので自分が「出来る」と自信を持てたことから始めてみたいと思います。いいお話を有難うございました。
by あいなさん
こんにちは、つかぽんです。
まさきさんありがとうございました。
大変勇気があり努力されたんだなあと感心しました。
私も勇気を貰えました。
どうもありがとうございます。
また成果出たら教えてください。
今後もよろしくお願いいたします。
by つかぽんさん
まさきさん
ありがとうございました。
しっかりとするべき事を何回も学習されて、それを応用する勉強もされていて、何回も練習して、行動して、行動しながら結果をだす、その姿に感動しました。それを淡々とおっしゃる姿はとても口下手とは思えませんでした。成果は人を変えるのでしょうか?素晴らしいと思いました。
できないではなく行動していない自分をしっかりと見つめ、どこから改善して前進できるか書き出し、行動に移します。
まさきさん、講座運営事務局さん、感謝します。
by ミラさん
まさきさん、ありがとうございました。
やっぱり、練習、練習、練習で自信をつけていくということですね。
集客の話も参考になりました。
顔出しなしでセミナーができるのですねー。
画面と音声のみってことですか?
それは全然気づいてませんでした。ありがとうございました。
by 北星さん
私からの返信コメント(+講座運営事務局さんコメント)
まさきです。
たくさんのコメント (15件)、ありがとうございます!
多くの感想をいただき、とても嬉しい限りです。
感想の多さにビックリしています。
皆さまからの有難いコメントをいただき、私自身もさらに頑張りたいなと思いました。
そんな中で、少し補足していきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
・顔出しなしについて
ZoomセミナーとZoomコンサルは顔出しして行っています。
顔出しなしは、FacebookやTwitterなどからの集客時の話です。
・口べたについて
今回の動画は、私自身、何度も見たいと思えるほど、とても素晴らしい動画が取れたと思っています。
講座の中で集客セミナーのコンテンツをご提供していただいた当時、
動画撮影をチャレンジしてみましたが、あまりにもひどくて。。。
テイク〇〇〇・・・
話にならなくて、結局、アドリブでやろうとせず、書き起こしをすることにしました。
当時はとても見ていられない動画でした。
やっと形になったかなという段階で、Youtube限定公開をしたものです。
ですが、今回の動画はとても素晴らしいです。自分で言うなって話でしょうが、、、
事実、とても口ベタとは思えない素晴らしい動画に仕上がっています。
きっと、インタビュアーさんの誘導が素晴らしいのと、毎週のセミナーで鍛えた結果なのかなと思っています。
成果が人を変えるという訳ではなく、練習や実践が人を変えるのだと思います。
繰り返しになりますが、私自身、この動画は何度も見ようと思っています。
そのくらい、素晴らしい動画であり、逆に、私の初動画はショボかったということです。
この動画…
すでに3回見たことは、内緒にしていてください><
・緊張について
実は、この動画撮影の後、緊張のあまりお腹が痛くて、寝込んでしまいました。
翌日はすっかり回復していたのですが、やはり、チャレンジには何かしらの試練が待っているのだと思います。
ですが、悩みや試練や課題が発生しているというのは、成長している証だと認識して、常に前に進むようにしています。
毎週土曜に実施しているセミナーも未だに緊張します><
この動画撮影の話を講座運営事務局さんから連絡を受けた時も、
「私にできるかな?」という気持ちがありましたが、
いつも心掛けているように、「とにかくできることをやってみる」
ということで、「Yes」と即答しました!
イエスマンになる!
とても大事だと思います^^
・行動維持について
私自身、「今のままではダメだ…」と自己否定から行動を起こしています。
しかし、いざ、行動を起こしたら理想とは遠く離れていますが、そのギャップに着目するのではなく、
行動したことに着目するようにしています。
そうでないと、私の性格上、潰れてしまいます…
ダメだ→やる!→全然ダメじゃん!→潰れる
ではなく、
ダメだ→やる!→まだまだできていないけど一歩前進したぞ!→なんかいい感じ^^→もっとやりたい!
という感じです。
誰にでも成長のチャンスはあると思います。
そのチャンスを少しでも掴むために、今できることをやる。
私自身、今、どんな人のどんな悩みを解決することができるのか?
困っている人たちをどんな素晴らしい未来へ導くことができるのか?
と、日々考えながら、自分ができることを毎日精一杯行っています。
当然、恥をかく時もあれば、失敗も数多くあります。
ですが…
損して得取れ!
この精神で、「やってみて改善して」の繰り返しで、頑張っています。
皆さんも、同じ講座を受講している仲間として、一緒に頑張って行きましょう!
たくさんのコメントをくださったお礼に、
少しでもお役に立てればという気持ちでコメントさせていただきました。
少しでもご参考になれば幸いです。
また、コメントしてくだされば、このようにコメントさせていただきたいと思います。
(すべてに個別返信できていないことはご容赦くださいませ)
どうぞ、よろしくお願いします。
by まさきさん
補足ありがとうございます!
こちらのコメントも、大変勇気を与えてくれるものだと思いました(^^)
by 講座運営事務局さん
なぜ、講座サポートをすることになったのか?
今回は、講座サポートをする中で、セミナー講師としての実績が出たために受けた成功者インタビューを紹介させていただきました。
講座サポートをしていること前提で話を始めておりますが、そもそも、なぜ、講座サポートをすることになったのか?
申し込みをしたからでしょうか?
いいえ、講座サポートそのものもお声がかかったからです。このように、講座サポートのお声がかかったことにもビジネスのヒントが隠されていますので、ぜひ、次の記事も読んでみてくださいね。

コメント