
- ブログ運営者:まっさーきー
(40歳代の現役サラリーマン、2児のパパ) - 銀行預金2,000万円超え
(老後のために節約生活を継続中&副業収入はすべて投資) - LINE自動化によって副業月収60万円達成
(知識0・経験0・スキル0から副業月収60万円を達成) - Amazonランキング1位著者
(電子書籍5冊出版→35部門でランキング1位の著者) - 信念:笑顔で輝きのある人生を歩む
(今を楽しみ老後はのんびり豊かに暮らす!)
キャバクラに行ってお金を稼ぐことができる!?はい、できます!
本当に、キャバクラ行って自己紹介すればお金を稼ぐことができるのでしょうか!?はい、できます。ただし、次の注意点があります。
前置きとして注意点をいくつか述べさせていただきました。ここで、副業・起業を始めるにあたって、
- 自分には向いていないのではないか?
- お金を稼ぐことは何だか難しそう
- 自分には副業とか起業はムリっす…本当は稼ぎたいけどね
このようなお悩み解決できる記事を用意しました。
この記事で紹介する方法を実践すれば、副業・起業初心者でも難しく考えることなく、もっと気軽にお金を稼ぐことができますよ!
なぜなら、私も本質的にはこの方法と同じような方法でお金を稼げたからです。(一度は副業を諦めたにも関わらず…)
読んでいただければ、初心者でも給料以外でお金を稼ぐことができそうと感じてもらえるでしょうし、実践していただければ実際に稼げるようになるはずです。
前半では、実際にキャバクラに行ってお金を稼いでいる人から教えてもらった「自己紹介テンプレート」と「戦略的名刺交換」について紹介して、後半では、ビジネスの本質にも触れていきますので、ぜひ、しっかりと読んでみてくださいね。
ちなみに、私が稼げるようになった方法はこちらの記事にまとめています。

自己紹介テンプレート
自己紹介の目的は「興味を持ってもらうこと」です。そのためには、できる限り短い時間に興味のある話を盛り込むことが大切になります。「エレベーターピッチ」と言って、エレベーターに乗っている間に相手に興味を持ってもらうことを想定して欲しいです。今回は、そのためのテンプレートを用意しましたので、ぜひ、活用してみてください。
自己紹介テンプレート
次の1~5の「」を穴埋めしてみてください。
1.「あなたの会社、もしくはあなたのキャッチコピーと名前」
2.「あなたの商品やサービスを利用する、または利用する可能性のある顧客や企業の潜在的なニーズや問題、悩みを解決」したい「対象顧客」向けの「あなたの商品やサービスの説明」を提供しています。
3.そして一般的な「あなたの競合企業や競合商品」のような競合他社の商品やその他の代替え商品とは異なり弊社の商品やサービスは「差別化要因」が特徴です。
4.この(商品またはサービス)を利用して頂いたお客さんからは「あなたの商品やサービスを使う事で得られるベネフィットやお客さんの声」という声を頂いています。
5.もし「あなたの商品やサービスを利用する、または利用する可能性のある顧客や企業の潜在的なニーズや問題、悩み」でお困りの場合、または、困っている人がいる場合はお気軽にご相談ください。
以上がテンプレートになります。一度作成してしまえば、カスタマイズしながら永久に利用できますから、ぜひ、作成してみてくださいね。
また、作って棒読みするのではダメですよ。相手に合わせながら1~5のどの部分を省略しようとか、どの部分の話をもっと膨らまそうとか、はたまた、商品・サービスを変えてみるとか、臨機応変に自己紹介してみてください。
戦略的名刺交換の9ステップ
次に、どのような流れで自己紹介に入るのが良いかという大きな流れについて紹介しておきます。
- 見込み客を設定する
- 見込み客が集まっているイベント、セミナーを探す
- 参加する
- アイコンタクト&スマイル
- パーソナルスペースに入る(1.5mから1m)
- 価値提供(先に話しかける、先に聞く、先に与える)
- 名刺交換の許可を得る
- 自己紹介テンプレートを使って自己紹介をする
- 好印象を残す
ビジネスの本質
今回は、キャバクラ行って自己紹介すればお金を稼ぐことができるとお伝えしましたが、成果を保証するものではないことも同時にお伝えしています。世の男性すべてが当てはまることではないからです。もし、あなたが男性なら少しガッカリしましたか?(笑)
しかし、女性に価値提供できる商品・サービスを提供できるなら、本当にキャバクラ行って自己紹介すればお金を稼ぐことができることになります。
ビジネスの本質その1
なぜなら、ビジネスは、
- どんな人のどんな悩みを解決できるのか?
- そして、その人はどこにいるのか?
から始まるからです。
戦略的名刺交換の9ステップの1~3に該当しますよね。女性の小顔になりたい願望を叶えることができるなら、
- 見込み客は女性である
- その女性が集まっている1つの場所としてキャバクラがある
- キャバクラに行くっきゃないっしょ
となりますよね!?ビジネスの本質その1となりますが、見込み客がたくさんいる場所に行くことがビジネスの始まりなわけです。
ビジネスの本質その2
そして、6と7は意識して実践されることをおススメします。
なぜかと言いますと、
決してお金を稼ぐことが先行してはならない
からです。キャバクラに行けば基本的にキャバ嬢から話をしてくれます。
しかし、先に話かけること、先に相手のことを聞くこと、先にオモシロい話題を振ったりドリンクを与えること(ただし、指名はしてはいけません(笑))を意識して行うことです。そうやって話をする中で相手の悩みを引っ張りだして、その後に、名刺を渡して良いかの許可を得ます。
キャバクラの場合は、キャバ嬢が話を盛り上げたり、お客さんのこと(自分のこと)を聞いてくれたりするのが仕事ですので、めちゃくちゃ、自己紹介しやすい環境なんですよね。それでも、価値提供を意識して実践することが大切な姿勢になります。
常に、自分は後回しですし、話をする中で、ビジネスの本質その2となりますが、相手のお役に立てると確信を得たときにだけ自分を出していくというわけです。
「キャバクラ行って自己紹介すればお金を稼ぐことができるって本当!?」のまとめ
今回は、キャバクラ行ってお金を稼ぐ方法を題材として、
- 自己紹介テンプレート
- 自己紹介テンプレートを活用するための戦略的名刺交換の9ステップ
- ビジネスの本質
を紹介しました。実際に小顔サービスをやられている方から教わった方法でもありますし、もし、あなたが、女性向けの商品・サービスを提供できるなら、実際にキャバクラ行って自己紹介すればお金を稼ぐことができるようになるはずです。
とは言え、誰しもが女性を見込み客とはしていないかと思いますので、今回の学びを自分流に置き換えてみてください。
自分流に見込み客がいる場所を探し出して、相手のお役に立てると確信が持てたときに興味を持ってもらう自己紹介をすれば、自然とお金は稼げるようになりますよ。
まずは、見込み客がいる場所から探ってみてくださいね。
コメント