
- ブログ運営者:まっさーきー
(40歳代の現役サラリーマン、2児のパパ) - 銀行預金2,000万円超え
(老後のために節約生活を継続中&副業収入はすべて投資) - LINE自動化によって副業月収60万円達成
(知識0・経験0・スキル0から副業月収60万円を達成) - Amazonランキング1位著者
(電子書籍5冊出版→35部門でランキング1位の著者) - 信念:笑顔で輝きのある人生を歩む
(今を楽しみ老後はのんびり豊かに暮らす!)
このタイトル・キャッチコピーはどう?
電子書籍のタイトルや広告文のキャッチコピーなど、見た人の興味をひくための一文を書きあがたとしても、何だか自信がないというお悩みはありませんか?
- もうちょっと興味をひけないかな?
- ターゲットに刺さるものになっているかな?
いまいちしっくり来ないな?
このようなお悩みを抱えたことがあるならば、今回の記事はお役に立てるかと思います。
この記事で紹介する「3要素」と「100本ノック」をすれば、初心者でも、相手に興味を持ってもらうタイトル・キャッチコピーを量産できるようになります。
タイトル・キャッチコピーに必須の3要素とは?
まず、どんなタイトル・キャッチコピーが見た人に興味を持ってもらうものなのかを理解する必要があります。
それは、次の3要素です。
タイトル・キャッチコピーの3要素
- ターゲットにとってのメリットが入っているか?
- 具体的な数字が入っているか?
- 続きで述べている内容が分かるように一言で表されているか?
この要素を知っただけでは、自分でいざ作るとなったときになかなか作れないということになりますので、理解を深めていきましょう。
そのためにも、、、
いつでもどこでも事例から学ぶ
世の中はとても便利になりました…
知りたいことや調べたいことは何でも検索から答えを見つけることができます。
一方で、その答えを見つけ出す面倒くささはありますよね。便利になった反面、情報が溢れ返っているからですね。情報の取捨選択をする必要がありますから、情報の正しさを判断するために大きなエネルギーを要するようになったわけです。
間違いのない正しい情報を得る
これに尽きますね。
ということで、今回は、電子書籍のタイトルや広告文のキャッチコピーに迷ったときに参考となるような情報を下記に整理しておきます。
と言っても、メンタリストDaigoさんのYouTube動画タイトルを100本まとめただけです。
なぜか?
- メンタリストDaigoさんのタイトル付けはとても上手であること
- タイトル・キャッチコピーの3要素が実際に盛り込まれていること
こういった理由から100本ノックの事例とさせていただきました。100本のYouTube動画タイトルから、3要素を抜き出してみることで、いざ自信が書くときに向けて効果的な訓練になります。
要するに、要素を抜き出すことができれば、要素を組み合わせること魅力あるタイトル・キャッチコピーを作れるようになります。
それでは、100本行ってみましょう!
メンタリストDaigoさんのYouTube動画タイトル
1 2020年に見るべき人生変わる動画とは
メンタリストDaigo
2 【自己啓発の嘘】大きな目標立てる人の末路が悲惨
3 12/31に読むと人生変わる本【1時間で読める】
4 1日7分で疲れづらい上に頭良くなる方法
5 倒れない来年の抱負の立て方5つのポイント
6 ナメられない話方の秘密が明らかに
7 科学的に正しい信念の目標の立て方
8 田中みな実さんに学ぶ元彼の見返し方
9 【コラボ】中田敦彦さんの読書術を初公開
10 他人と比べて不幸になる【比較癖】の治し方
11 次に来る【儲かるビジネス】の見つけ方
12 科学的に正しい風邪対策法
13 韓国の文政権が【上から目線外交】をしてしまう切ない心理学的理由
14 京アニ実名報道【人の死を金としか考えないマスコミ】の正体を解説【NHKも新聞もグル】
15 正月休みをムダにする人しない人
16 人前で堂々と話せるようになる方法
17 嫉妬を「前に進む力」に変える心理学
18 2倍も痩せやすくなる方法【半年で12kgも痩せる】
19 年収1000万超は楽!サラリーマンの人生を変えるプチ起業のポイント
20 お金で損する人、得する人の心理学
21 【告白】本当は表情なんか読んでません
22 自分の性格が最も正確にわかる10の質問
23 女子ウケする行動ランキングTOP7
24 高須院長【N国立花にフルボッコされた5つの理由】フィフィさんはN国の味方説まで
25 台風でも出社させる起業は何考えているのか解説します
26 【脳を直撃】快感すら与える話し方とは?
27 【闇】いじめが起きる本当の原因…
28 マッサージよりはるかに疲労感とストレスを回復させるもの
29 【重大発表】今後の活動について
30 NHKから国民を守る党【立花代表の当選理由を心理学的に解説】
31 あなたの下っ腹の脂肪が取れない理由
32 モテる人モテない人の話し方の違い
33 チュートリアル徳井さんADHD説について解説します
34 コミュ力高い人が無意識にやってること
35 【子育て】子供才能を活かせない親の特徴
36 過去への後悔と未来への不安をなくす3つの方法
37 宮迫さんの引退報道の【不可解な点】
38 心理学が明かす【長期的にモテる】性格ランキング
39 今からでも遅くない【ハゲを防ぐ意外な習慣】とは
40 【もはや中毒】減らすと人生変わる5つのモノ【超常刺激】
41 京アニ実名報道を批判したら【テレビ局から連絡が来ました】
42 カジサックさんに吉本【闇営業と反社の話】聞いてみた
43 自分を好きになるための自己肯定感の科学
44 サンジャポ出演が【上の人に潰されました】京アニ実名報道批判へのマスコミの対応がこれ
45 DaiGoが毎日やっている心を読むためのトレーニング、公開
46 【N国】堀江さんすら引き込む立花さんの人心掌握術を解説
47 話し方で【脈アリ】を見抜く方法~恋愛テクニック
48 高級品ほぼ意味ナシ!本当に効くスキンケアとは
49 ★性体験が増える性格とは~最新科学が明かすえげつないモテ技術
50 子供と作ると起きる悲劇【どうやって乗り越えるか】
51 浮気する人が高確率で持ってるモノがこちら
52 男が感じる女性の魅力1位が意外→実は体型でも性格でもなくアレが重要
53 N国党のマツコさん批判に【隠された恐るべき3つの戦略】
54 いつかあなたを【裏切る人】を一発で見抜く方法
55 【セクシーの真実】小泉さんをマスコミがはめようとしている件
56 GSOMIA破棄【韓国の文政権が止まれない】本当の理由
57 【悲劇】軽減税率でみんなが不幸になる理由
58 【損するいい人】から卒業する方法
59 堀江さん対談に【隠されたN国に戦略】徹底解説
60 あおり運転殴打カップルを【心理学的に分析してみた】役立たずのサイコパスの特徴
61 N国党の崎陽軒【不買運動の真の狙い】を心理学的に考察してみた
62 N国党【宗教的魔力】の作り方を心理学的解説~立花孝志さんの戦略を分析
63 痩せないし老化する!ランニングの真実
64 ストレスに負けず、疲れにくい人になる方法
65 悪い習慣を、無理なく自然に断ち切る方法とは? ByメンタリストDaiGo
66 【外見の差を超える】恋愛心理学
67 幸せな人の83%が持っているモノがこちら
68 科学的に証明されている効率のいい勉強法10選
69 記憶の残り方の段違い【40秒勉強法】とは
70 頭がいいフリして、実は中身のないやつの特徴がこちら
71 相手の【性格と本心を暴く】心理テクニックとは
72 LINEで相手の心を読む方法 by メンタリスト DaiGo
73 鬱や不安症よりやばいもの~人生を無駄にしないための対策
74 縁を切るべき人、信頼できる人の見分けかた
75 お金持ちよりはるかに幸せな人が持っているもの
76 人見知りでも友達を作れる方法とは
77 思い通りに仕事や契約を取る方法 by メンタリスト GaiGo
78 年収1000万を超えたい人にオススメのノートがこちら
79 12週間で体脂肪9%減!科学的に正しい飲むだけダイエットがこちら
80 筋肉減らず脂肪だけ落ちる最新のゆる断食とは
81 あることを減らすだけで、幸せになれる心理学的方法とは? By メンタリストDaiGo
82 子供を潰す親の【怒り方】と活かす【怒りかた】の科学
83 サイコパス式アホを相手にしないスルーの技術
84 メンタル弱い性格を変える10の介入行動
85 科学的に最強のおやつがこちら
86 食べ物を変えるだけで自分を変える方法 by メンタリストDaiGo
87 ネットがやる気を奪うワケ~ネット中毒脱出法
88 あなたの孤独タイプ診断&対策法
89 メイクの効果わずか2%~本当のモテ顔の作り方とは?
90 貯金を65%殖やす方法 by メンタリストDaiGo
91 秒で終わるカップルの特徴
92 DaiGoがババ抜きの心理戦をニコニコで最速解説!
93 人生を変える体脂肪率操作の科学
94 プロフ写真だけで、いい相手ヤバイ相手を見抜くポイント
95 批判されても自分を保つための3つの戦略を考察してみた
96 数字にだまされない方法とは? by メンタリスト DaiGo
97 恋人が理想の結婚相手かどうか見極める方法 by メンタリスト DaiGo
98 1.45倍モテるLINEの使い方~500,000件の調査で判明
99 男女でここまで違う!理想のデート条件とは
100 夢や大きな目的なんてなくていいことが科学的に証明された件
101 最強最短のストレス解消法3選
102 恋愛と結婚に向く性格になれる【4つの質問】
103 城田優×メンタリスト DaiGo~俳優に学ぶ自分を貫く強さの身に着け方とは?
104 【生中継】メンタリストDaiGo × 夏野剛 対談
105 子どもと部下を動かすベストな叱り方とは? by メンタリスト DaiGo
106 投資で失敗する人、成功する人の科学
107 付き合う前にわかる!うまくいく恋人の選び方
108 YouTuberとして成功する確率が判明!
109 腕立て1回から始める「いい習慣を量産する技術」
110 残酷な現実!?幸せの50%を決めているものとは? by メンタリスト DaiGo
10本はおまけです(笑)
いかがでしたでしょうか?
例えば、「年収1000万超は楽!サラリーマンの人生を変えるプチ起業のポイント」を取り上げますと、
・メリット:サラリーマンの人生を変える
・具体的な数字:1000万
・内容の一言:プチ起業のポイント
となりますよね。すべてのタイトルに3要素が入っているかと言うとそうではないものもありますが、このように要素分解することで、ご自身がいざ書いてみようとするときに、すぐに書くことができると思います。
「3要素で解決!タイトル・キャッチコピーの書き方」のまとめ
見た人が続きを読みたくなるタイトル・キャッチコピーとするためには次の3要素が必須であることを説明しました。
- ターゲットにとってのメリットが入っているか?
- 具体的な数字が入っているか?
- 続きで述べている内容が分かるように一言で表されているか?
そして、実際に魅力あるタイトル付けがなされているメンタリストDaigoさんのYouTube動画タイトルも紹介していますが、その3要素が盛り込まれていることが理解できたと思います。
要素分解することで要素を自由自在に組み合わせることができる
ようになりますので、ぜひ、実際にやってみてくださいね。そして、この作業がどんなことに役だったか、あるいは、役立ちそうかもメモしておきましょう。
そうすることで、タイトルとキャッチコピーを量産するときにものすごく役立つはずです。
役立たない?そんな声も聞こえてきそうですが、その場合は、ご自身でさらに100本の動画タイトルを抜粋して200本ノックに挑戦してみてください。
コツコツと積み上げるだけですからね。
コメント