【副業・起業実践編】ビジネス拡大のために広告費はいくらまでならOK?

ビジネスが成功したとはどのような状態なのか?ビジネスを拡大させるためには広告はいくらまでかけていいのか?このようなお悩みや疑問に対して、ビジネスを成功させるための不等式を使って説明していきたいと思います。この不等式に用いる重要な値(メチャクチャ大事な値)を自動で計算できるようにもしていますので、いつでも計算させてみてくださいね。
※この記事は10分ほどで読めます(400文字/分)

こんな人が書いています…
まっさーきー
  • ブログ運営者:まっさーきー
    (40歳代の現役サラリーマン、2児のパパ)
  • 銀行預金2,000万円超え
    (老後のために節約生活を継続中&副業収入はすべて投資)
  • LINE自動化によって副業月収60万円達成
    (知識0・経験0・スキル0から副業月収60万円を達成)
  • Amazonランキング1位著者
    (電子書籍5冊出版→35部門でランキング1位の著者)
  • 信念:笑顔で輝きのある人生を歩む
    (今を楽しみ老後はのんびり豊かに暮らす!)

今回は、ビジネスを成功・拡大させるために必要な概念をお伝えしていきたいと思います。この概念は、ビジネスの原理原則となりますので、

  • ビジネスを成功させるためには何に取り組めば良い?
  • ビジネスを拡大するために広告費はいくらかけて良い?
  • なぜ、自己アフィリエイトなんてものがあるの?
  • 失敗しないビジネスなんてあるの?

といったいろいろな悩みや疑問にお答えすることができます。

目次

ビジネス成功・拡大とは?

まず、ビジネスを拡大させるためには黒字経営とする必要がありますよね。赤字経営のままビジネスを拡大させた日には借金まみれの未来しか待っていないですからね。

なので、ここでのビジネス成功の定義は黒字経営のことを指します。

そして、ビジネスが成功しているかどうかを判断するときに、「LTV(Life Time Value)」が重要な値となってきます。これは、ライフタイムバリューと言って、日本語に訳すと「顧客生涯価値」を指します。

何だかピンと来ないなと思われたかもしれませんが、1人のお客さんが一生涯に支払ったお金の合計額のことをLTVと呼ぶわけですね。

例えば、あなたが1年間通い続けている美容院があったとします。

毎回のカット代が5000円で、2ヶ月おきに通うとすると、1年間で6回通うことになりますので、今までのLTVは3万円になります。

計算式:5000 ×6 = 30000(円)

下記にLTVを自動計算させることができるようにしていますので、いろいろと試してみて、感覚をつかんでいただればと思います。

このLTVを使って、ビジネス成功を判定することができます。要するに、次のビジネス成功の不等式が成り立つ場合にビジネス成功と言うことができます。

<ビジネス成功の不等式>

LTV > 新規顧客獲得単価 + 顧客1人当たりの固定費

※新規顧客獲得単価:お客さん1人を獲得するために使った費用
※顧客1人当たりの固定費:店舗や人件費などの固定費を顧客数で割った値

ビジネス拡大のために広告はいくらまでならOK?

上記のビジネス成功の不等式の左側の「LTV」が収入で、右側の「新規顧客獲得単価+顧客一人当たり固定費」が支出です。

つまり、この不等式は「収入 > 支出」と言い換えることもできて、この不等式が成立する経営は黒字経営となり、『ビジネス成功』を意味します。

また、LTVと顧客一人当たりの固定費を算出することで、赤字経営に陥らないために使える新規顧客獲得単価が分かります。つまり、ビジネス拡大のために広告費をいくらまでかけて良いかはこの不等式を満足する最大の「新規顧客獲得単価」が1人のお客さんを獲得するためにかけて良い広告費となるわけです。

ビジネスの拡大スピードを最大限に高めるときに参考となる値ですから、LTVを計算する最大のメリットとも言えるでしょう。

ちなみに、オンラインビジネス(ネットビジネス)であろうと、オフラインビジネス(リアルビジネス)であろうと、この公式は変わりませんが、オンラインビジネスの方が顧客一人当たりの固定費が安く済むので、この点でオンラインビジネスは成功に有利と言えます。

それから、自己アフィリエイトが成り立つのは、ビジネス成功の不等式が成り立つ範囲内の「新規顧客獲得単価」を紹介報酬として設定されているからなのですよね。

もし、自己アフィリエイトにご興味がありましたら、こちらの記事を参考に実践してみてくださいね。ちょっとしたお小遣いであれば、再現性100%で稼ぐことができます。

さらに、電子書籍集客は、印税収入があるため、「新規顧客単価」がマイナスになるため(本来は費用がかかるところ、収入になるため)、当然、ビジネス成功の不等式が成り立ちますし、どうあがいてもビジネスは失敗しようがないです。

LTVの計算方法は?

続いて、LTVの計算方法を紹介していきたいと思います。

主な計算方法は次の2つです。それぞれのLTV(万円)を自動計算できるようにしていますので、この記事をブックマークして、いつでも計算できるようにしておいてくださいね^^

1.購入頻度が分かっている場合

LTV = 顧客単価 × 購入頻度

購入頻度:お客さんが一生涯に商品を購入する平均の回数

例えば、あなたがダイエットサプリメントを取り扱っているとします。

顧客単価が5000円、購入頻度が6回(月1回の定期購入で半年間の継続)とします。

この場合、LTVは3万円になります。

計算式:5000 × 6 = 30000(円)

2.リピート率を計算できる場合

LTV = 顧客単価 × 100 / (100 - リピート率)

リピート率は商品購入を継続してくださる割合(継続率)となり、次の計算式から計算することができます。

リピート率 = リピート顧客数 ÷ 新規顧客数 × 100

例えば、あなたが美容院を経営しているとします。

美容院のリピート率は一般的に40%と言われているので、顧客単価が6000円、リピート率が40%とします。

この場合、LTVは1万円になります。

計算式:6000 × 100 / (100 - 40) = 10000(円)

ちなみに、上記式の分母である(100 - リピート率)のことを失客率と呼びます。

この失脚率は商品購入を解約される割合(解約率)となります。

失客率 = 100 - リピート率

そして、

失客率を半分にするとLTVは2倍になる

ことが上記式から分かります。

とても重要なことなので繰り返しますが、「失客率を半分にするとLTVは2倍になる」は、ぜひ、暗記するようにしてくださいね。

「失客率を半分にするとLTVは2倍になる」ことを試すために、実際に、次のLTV自動計算機を使って、リピート率を40%から70%にしてみると、LTVが2倍になることを確認いただければと思います。

☆LTV自動計算機の初期設定値
 ・顧客単価:6000円
 ・リピート率:40%
 →お試しの1例として、リピート率を70%(失脚率:100 - 40 = 60 % → 100 - 70 = 30 %の半分)にしてみるとLTVが2倍(LTV:1万円 → 2万円)になることが一目で分かります!

LTVを最大化させる方法は?

ここまで、LTVの計算方法を説明してきましたので、LTVを最大化する方法も明らかになりましたよね。つまり、LTVの計算式の右側を最大化していくことで、必然的にLTVが最大化されるというわけです。

要するに、あなたはLTVを最大化するために何をするべきかが分かったということになります。

  • 顧客単価を高める
  • 購入頻度を高める
  • リピート率を上げる(失客率を下げる)

これらを戦略的に取り組んでいくことでLTVを最大化させていきましょう。

ちなみに、私は、LTVを最大化させることに成功した、とある美容院の事例を知っています。

一般的な美容院の顧客単価は5000〜6000円、リピート率は40%と言われている中、その美容院は、「顧客単価19000円、リピート率95%」を実現している、とんでもないお店です。

その美容院のLTVを計算すると、なんと〇〇万円!上記にあるLTVの自動計算機で計算してみていただくと分かりますが、驚きのLTVです。
※LTV自動計算機を使って感覚をつかんで欲しいので、あえて、○○とLTVをふせさせていただいております

もし、あなたがこの美容院オーナーなら、新しいお客さんがお一人様ご来店するごとに、そのLTVが売上として上がることになります。

しかも、’22/6/26現在、そんな驚きのLTVを出せている店舗を(ただでさえ1店舗でも驚きなのに)全国に173店舗まで拡大させています(美容院オーナーご本人からお伺いしたので、間違いありません。)。スゴイですよね^^

「ビジネス拡大のために広告費はいくらまでならOK?」のまとめ

ビジネスを成功させるためにも、ビジネスを拡大させるために広告をいくらまでならかけて良いのかも、なぜ、自己アフィリエイトのようなお得な話があるのかも、すべては、LTVが重要なカギを握っていることが理解できたと思います。

特に、LTVを計算する最大のメリットは、お客さんを1人獲得するために使えるお金(=新規顧客獲得単価 = 広告費にいくらかけられるか)を明確にできることです。

このため、LTVの計算方法を知り、LTVを最大化する戦略を学ぶことができました。もし、今回の話がおもしろいと感じてもらえて、さらに深く学びたいという場合は、次のセミナー動画を視聴して学びを深めましょう

このセミナー動画の講師である「加藤将太さん」は、私のメンターでもあるのですが、元塾講師ということもあって解説がとても分かりやすいので、最初の数秒でも構いませんので、ポチッとクリックして、ご視聴いただくことをおすすめします。たぶん、(良い意味で)ビビります。

なぜなら、実は、先ほどご紹介したスゴイLTVの美容院は、加藤将太さんがコンサルティングしているからです。解説が分かりやすい上に成果にも直結する内容が解説されているわけですね。それでは、ご視聴くださいませ。

LTVセミナー(全編)
LTVセミナー(後編)

もし、これはおもしろい、「加藤将太さん」のセミナー動画をもっと見てみたいと思われた場合は、下のスマホ画面をクリックしてメールアドレスをご登録くださいメールアドレスご登録後に20時間超えの有料動画が無料でご視聴いただけます。きっとLTVセミナーをご覧になったあなたはお気に召すかとは思いますが、万が一、お気に召さなければいつでも解除できますし、迷惑メールなどもありませんので、ご安心くださいね。

記事が役に立ったらシェアしてね^^
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次